EVENTS/NEWS
EVENT
子ども向けワークショップ
「だれかの顔をかいてみよう!」の開催
色鉛筆やマジック、丸いシールなどをつかって誰かの顔をえがいてみようというプログラムです。
草間作品にも自画像をはじめ個性あふれる人や動物の顔が登場します。自分の顔、友達、家族や想像上の生き物など、思い思いの顔が自由に生まれる楽しいワークショップを目指します。制作は、草間美術館のボランティアがお手伝いし、出来あがった作品は持ち帰って、家族やお友達と一緒に見て創造する楽しさを共有してください。
保護者の方は、お子さんたちがつくる様子を少し離れたところから御覧いただく予定です。
- 開催日
- 2018年8月26日(日) 09:45~10:50
- 集合場所と時間
- 草間彌生美術館1F
09:35~09:45の間にお集まりください。(時間厳守) - 準備いただくもの
- 特にありません。
- 参加費
- 無料
- 募集人数
- 小学生(内容的には小学校低学年生ぐらいが楽しめるようです。)12名
美術館の開館前に実施するため、限られた人数となりますのでご了承ください。 - 応募方法
- 往復はがきに以下必要事項をご記入の上、お送りください。
応募多数の場合は抽選を行い、結果を2018年8月16日ごろまでに返信する予定です。 -
必要事項
8/26 子どもワークショップ参加希望と明記の上、お子さんのお名前(フリガナ)・年齢(学年)・性別と親御さんの連絡先(当日ご連絡可能な携帯電話番号)を記入の上、以下の宛先へ往復はがきでお申し込みください。
〒162-0851 東京都新宿区弁天町107 草間彌生美術館・教育普及係
※返信用の宛先には自分の住所と氏名を記入してください。
〆切は2018年8月10日(金)必着。

