WORKSHOP
草間彌生美術館 夏休み特別こどもワークショップ
「スケッチとことば?あなたのメッセージを伝えよう!
草間さんは、心の中に生まれるイメージを絶えず作品化して、たくさんの作品を作り続けてきました。現在展示している作品群の中にも、幼い頃にみた幻覚を描き出した暗い印象の作品もあれば、どこまでも広がる宇宙を表すかのようなエネルギーに溢れる作品もあります。みなさんは、作品のどんなところから、どんなことを感じるのでしょうか…?気になるところをスケッチして、感じたことを書いてみましょう。
草間さんの言葉には、自分の作品を多くの人に見てもらい、影響を与えたいという願いが込められているものもあります。これから草間さんの作品をみる人々に向けて、みなさんが感じたことをメッセージにして伝えてみましょう!
保護者の皆さまへ
通常は鑑賞作品を限定してプログラムを実施していますが、今回の夏休み特別ワークショップでは、展覧会「宇宙からの音響」にて展示されている作品をすべて鑑賞します。ボランティアスタッフとお話ししながら、休館日の美術館でのびのびと鑑賞を楽しんでください。展覧会鑑賞の後は、心に残った作品を自由にスケッチします。絵画、彫刻からインスタレーションなど、豊かな広がりを見せる作品群の中には、きっとお子さんの心に残る作品があるはずです。
これから草間作品を見る人々に向けて、作品を見て感じたこと、気に入ったところをメッセージとしてスケッチに添えて書いてみましょう。スケッチを基にしたオリジナルの作品を完成させて、草間彌生美術館で鑑賞した思い出にしてください。
当館の教育普及スタッフやボランティアがしっかりサポートいたしますので、保護者の皆さまには安心して少し離れたところからお子さんの様子を見守っていただけます。
過去のワークショップの様子 鑑賞予定作品(例)
《ヤヨイちゃん》《トコトン》(2013年)© YAYOI KUSAMA
- 日時
- 2025年8月20日(水)10:30~12:00
13:30~15:00 - 参加費
-
1組1,100円
※保護者観覧料を含みます。
※保護者(中高生以上)3名以上の場合は別途観覧料を頂戴します。
※プログラム当日にキャッシュレス決済でお支払いいただきます。 - 募集人数
- 4名程度
- 対象年齢
- 小学生 ※保護者の方もご一緒にご参加ください。
- 場所
- 草間彌生美術館1F
- イベント内容
-
- ・対話しながらの鑑賞の時間
- ・スケッチ・制作の時間
- ・まとめ(お互いの作品を見せ合い、写真撮影)
- ※プログラム中の写真撮影はお控えください。途中で撮影できる時間がございます。
- ※内容は一部変更になる場合があります。
- ご準備いただくもの
-
特にありません。
床に座って鑑賞・創作活動していただくことがあります。それに合った服装でお越しください。 - 応募方法
- 募集期間内に、お申し込みフォームよりお申込みください。
応募多数の場合は抽選を行い、結果を締切日から数日後でイベントへの参加可否をお知らせする予定です。 - 募集期間
-
2025年8月3日(日)~8月10日(日)
抽選の場合の結果返信予定:2025年8月13日(水)ごろ- ※お申込みに際しご提供いただいた個人情報は、本プログラムに関する連絡以外に使用いたしません。
- ※イベント内容は予告なく変更・中止になる場合がございます。予めご了承ください。
- ※フォームを送信後に、お申し込み確認の自動返信メールが送られます。イベントへの参加可否につきましては、「応募方法」欄のご説明の通りにお知らせいたします。