チケット購入 オンラインストア
  • チケット購入
  • オンラインストア
TOP
HOME
NEWS

EXHIBITION

開催中の展示開催予定の展示過去の展示
EVENTS
LEARN
ACCESS

VISIT

ご利用案内チケット購入について美術館施設案内ご入館にあたって

ABOUT

美術館財団について草間彌生
CONTACT

入場は日時指定の完全予約・定員制。
チケットは美術館ウェブサイトのみで販売しており、
美術館窓口では販売していません。

TOP

HOME
NEWS
EXHIBITION
  • 開催中の展示
  • 開催予定の展示
  • 過去の展示
EVENTS
LEARN
ACCESS
VISIT
  • ご利用案内
  • チケット購入について
  • 美術館施設案内
  • ご入館にあたって
ABOUT
  • 美術館
  • 財団について
  • 草間彌生
CONTACT

入場は日時指定の完全予約・定員制。
チケットは美術館ウェブサイトのみで販売しており、
美術館窓口では販売していません。

チケット購入 オンラインストア

FOLLOW US

《ピンク・ドッツ――星の墓場で眠りたい》(部分)
1993–1994年
© YAYOI KUSAMA

タイトル

宇宙からの音響

会期

2025年4月24日(木)~ 8月31日(日)

入場は日時指定の完全予約・定員制(各回90分)です。
チケットはこちらよりご購入いただくことができます。

幼い頃から幻覚や幻聴に悩まされてきた草間。精神疾患はその創作活動に多大な影響を及ぼしています。1950年代、草間は自らのオブセッションに駆り立てられるように膨大な数のドローイングを描き、作家として躍進する契機を得ます。57年の渡米後は、水玉や網目などの無限に反復するパターンですべての存在を覆いつくし、自らもその世界へと埋没していく「自己消滅」の儀式ともいうべき作品群に取り組みますが、それは心理的な病理からの救済への願いであると同時に、ハプニングなどを通じて不条理な抑圧から社会を解放しようとする意図につながるものでもありました。しかし、心身の不調によって帰国した後の70年代後半から80年代にかけては、精神科病院の病室でコラージュや色紙といった小作品を数多く制作するようになります。その後、複数の画面にわたる絵画や巨大なバルーンなど、彼女の作品はエンヴァイラメント・サイズへと拡大していきます。草間のいう「自己消滅」とはもはやアーティスト個人の内面の問題ではなく、荘厳な「宇宙からの音響」のさなかに身を置くような感覚へと私たちを誘わずにはおかないといってもよいでしょう。
本展では、草間の芸術の根源ともいえる病に着目し、初期から現在に至るまでの多様な作品群および関連資料を展示いたします。宇宙の果てまでも増幅していく草間の豊饒なる創造力の所産を、ぜひご覧ください。

左:(左)《ヤヨイちゃん》2013年(右)《トコトン》2013年
アビバ・スタジオ(マンチェスター)でのインスタレーション・ビュー 2023年
右:《地の底のもえる火》1953年
© YAYOI KUSAMA

左:《星の精》2013年
右:《オブリタレーション・ルーム》2002年-現在
Collaboration between Yayoi Kusama and Queensland Art Gallery. Commissioned Queensland Art Gallery.
Gift of the artist through the Queensland Art Gallery Foundation 2012. Collection: QAGOMA. © YAYOI KUSAMA. Photo: QAGOMA

《ナルシスの庭》1966/2020年
草間彌生美術館(東京)でのインスタレーション・ビュー 2020年
© YAYOI KUSAMA

Read more

ニュース

4.13

2025

おやこで美術館

日時:2025年5月6日(火・祝)9:30~10:30
開催場所:草間彌生美術館
*事前申し込み制。応募方法、詳細はこちら

【募集は締め切りました】

3.2

2025

2025年度草間彌生美術館ボランティア
新規スタッフ募集のお知らせ

募集期間:2025年3月2日(日)~3月23日(日)

【募集は締め切りました】

1.24

2025

草間彌生アートグッズ公式オンラインストア
「YAYOI KUSAMA STORE」開設のお知らせ

1.20

2025

オンラインこどもワークショップ
「気になる!どこにつながる入口?」開催のお知らせ

日時:2025年2月11日(火・祝)9:30~10:30
開催場所:ご自宅から参加、Zoomによるオンラインでの開催。

【募集は締め切りました】

1.20

2025

草間彌生美術館でこどもワークショップ
「命ってどんなふうに見える?感じる?スケッチに挑戦しよう!」
開催のお知らせ

日時:①2025年2月9日(日)9:30~10:30
   ②2025年2月23日(日)9:30~10:30
開催場所:草間彌生美術館

【募集は締め切りました】

1.17

2025

講演会「草間彌生の美的宇宙―彼女はいかに時代を駆け抜けたか―」

講師:谷川渥(美学者・批評家)
日時:2025年2月16日(日)15:00〜16:30
場所:新宿区立漱石山房記念館 講座室(新宿区早稲田南町7、当館より徒歩2分)

【募集は締め切りました】

11.6

2024

中国・上海にて、過去最大サイズの草間彌生のかぼちゃ作品展示。

草間彌生《南瓜の生命は語る、人々への最大の愛のすべて》(2019年)が、中国・上海のNorth Bundにて、2024年11月12日~11月17日の期間限定で展示されます。詳細はこちら。

7.11

2024

草間彌生美術館 夏休み特別こどもワークショップ
「無限に続く、〇〇の愛!」開催のお知らせ

日時:2024年8月14日(水)14:00~15:30
開催場所:草間彌生美術館1F
*事前申し込み制。応募方法、詳細はこちら

【募集は締め切りました】

7.3

2024

KUSAMA LEARNING 小学生に現代アートを。「草間さんの作品を見てみよう!」

小学校の授業で、展覧会のダイジェスト動画とパンフレットを使って、楽しみながら現代アートを学んでみませんか。応募方法、詳細はこちら

【募集は締め切りました】

7.2

2024

講座シリーズ第四回

対談イベント:高橋睦郎 (詩人) × 建畠晢 (草間彌生美術館長)
「出会うということ」

日時:2024年8月4日(日)15:00〜16:30
場所:新宿区立漱石山房記念館 講座室(新宿区早稲田南町7、当館より徒歩2分)
*メールによる事前申し込み制。応募方法、詳細はこちら

【募集は締め切りました】

5.13

2022

ブロックチェーンネットワーク「KUSAMA」を使用したNFT作品についての注意

ブロックチェーンネットワーク「KUSAMA」、並びにこれを使用したNFT作品の販売などを行う「Singular」などのNFTプラットフォーム、及び同NFTプラットフォームに出品されているNFT作品その他ブロックチェーンネットワーク「KUSAMA」に関連する一切のプロジェクトは、草間彌生とは何ら関係がなく、何らの許諾等も行っておりませんのでご注意ください。
草間彌生、一般財団法人草間彌生記念芸術財団

3.15

2022

草間彌生の名前、作品画像を使ったJNCAによるNFT作品について 追報 / 關於近期JNCA使用草間彌生名義以及草間彌生作品製成NFT商品并計劃進行銷售的行爲的聲明(2022年3月15日更新)

JNCA(一般社団法人日本NFT文化協会)による草間彌生の名前、作品画像を使ったNFT作品は、草間彌生および草間彌生記念芸術財団とは一切関係ございません。充分にご注意ください。
また、当該NFT作品の元となる作品の著作権は草間彌生に帰属し、草間彌生はJNCAに対し、作品の著作権に関する許諾は行っておりません。
草間彌生美術館のロゴの使用についても、同様に許諾は行っておりません。
草間彌生、一般財団法人草間彌生記念芸術財団

敬請注意,JNCA(一般社團法人日本NFT文化協會)使用草間彌生名義及作品圖像出品的NFT商品與草間彌生及草間彌生紀念藝術財團無任何關係。JNCA計劃銷售的NFT商品中使用了草間彌生的作品的圖像,該作品的著作權歸屬於草間彌生本人。草間彌生未曾授以該作品的包括著作權在内的任何權利于JNCA進行任何形式的使用。JNCA進行的銷售及宣傳活動中部分使用了草間彌生美術館的logo,此行爲亦未經我方允許及授權。
草間彌生
草間彌生紀念藝術財團

3.12

2022

草間彌生の名前を使ったNFTの作品告知について/ 關於近期使用草間彌生名義進行宣傳的NFT作品銷售行為的聲明

以下の件について、草間彌生および草間彌生記念芸術財団とは一切関係ございません。充分にご注意ください。

以下網址內述及的NFT作品銷售行為與草間彌生及草間彌生紀念藝術基金會無任何關係。敬請注意。
https://www.jnca.io/

草間彌生美術館

〒162-0851 東京都新宿区弁天町107

NOTIFICATIONSITE POLICY