開催中の展示

わが五体が生を去る日は月は栄光を止めるだろう 2017
©YAYOI KUSAMA
タイトル
さあ、今、我が人生の最大の出発にきた
幼少期から幻覚を描きとめるドローイングを一日数十枚も制作してきた草間彌生。本展では草間彌生の創作活動の出発点となる1950年代に故郷の松本などで描いたドローイング、水彩作品を、前期・後期にわけて40点展示。現在最も力を入れて制作している最新の絵画シリーズ≪わが永遠の魂≫や、近作のミラールームなどの展示もあわせ、草間彌生の原点と、今日に至って「さあ、今、我が人生の最大の出発にきた」と語る作家のとどまるところを知らず旺盛な制作の足跡をご紹介します。

昼の燐光
c.1950
©YAYOI KUSAMA

A FACE No2
1953
©YAYOI KUSAMA
会期
2018年4月1日(日)- 2018年8月31日(金)
*会期中、2Fのみ展示替えがあります。
前期:4月1日(日)- 6月17日(日)
後期:6月21日(木)- 8月31日(金)
開館日
木・金・土・日曜日および国民の祝日
休館日
月・火・水曜日
開館時間
11:00-17:00
観覧料
一般 1,000円(税込) 小中高生 600円(税込)
※未就学児は無料。団体割引の設定はございません。
入場時間
①11 : 00-12:30(11:30までに入場)
②12 : 30-14:00(13:00までに入場)
③14 : 00-15:30(14:30までに入場)
④15 : 30-17:00(16:00までに入場)
草間彌生美術館は、安全で快適に展示を楽しんでいただくために、日時指定の予約・定員制、各回90分/定員70名の入れ替え制となっております。毎月1日10:00(日本時間)に翌々月分のチケット販売を開始いたします。ご購入後の日時変更、払い戻しはできません。チケットはこちらよりご購入いただくことができます。
関連
イベント
講演
講演:建畠晢(当館館長)
日時:2018年5月12日(土)14:30~
場所:美術館3F展示室
※定員30名、聴講無料(予約不要、要観覧料。この時間にご入場いただいている方が対象となります。)
ギャラリートーク
ギャラリートークを月二回程度開催。展覧会・作品の見どころなどを解説いたします。
- 日時:
-
2018年
- 4月14日(土)14:30~、
4月28日(土)14:30~、 - 5月20日(日)14:30~、
5月26日(土)14:30~ - 6月9日(土)14:30~,
6月30日(土)14:30~
- 4月14日(土)14:30~、
場所:集合場所は当日ご案内いたします。
※定員30名、聴講無料(予約不要、要観覧料。この時間にご入場いただいている方が対象となります。)