チケット購入 オンラインストア
  • チケット購入
  • オンラインストア
TOP
HOME
NEWS

EXHIBITION

開催中の展示開催予定の展示過去の展示
EVENTS
LEARN
ACCESS

VISIT

ご利用案内チケット購入について美術館施設案内ご入館にあたって

ABOUT

美術館財団について草間彌生
CONTACT

入場は日時指定の完全予約・定員制。
チケットは美術館ウェブサイトのみで販売しており、
美術館窓口では販売していません。

TOP

HOME
NEWS
EXHIBITION
  • 開催中の展示
  • 開催予定の展示
  • 過去の展示
EVENTS
LEARN
ACCESS
VISIT
  • ご利用案内
  • チケット購入について
  • 美術館施設案内
  • ご入館にあたって
ABOUT
  • 美術館
  • 財団について
  • 草間彌生
CONTACT

入場は日時指定の完全予約・定員制。
チケットは美術館ウェブサイトのみで販売しており、
美術館窓口では販売していません。

チケット購入 オンラインストア

FOLLOW US

《14丁目のハプニング》(部分)
1966年
© YAYOI KUSAMA 写真:細江英公

タイトル

草間彌生 闘う女/絵を描く少女

会期

2025年10月16日(木)~ 2026年3月8日(日)

入場は日時指定の完全予約・定員制(各回90分)です。
チケットはこちらよりご購入いただくことができます。

幼い頃より絵を描くことが何より好きだった草間彌生の創作は、長い歩みの中でさまざまな変遷を遂げてきました。本展は、作品に表れる彼女のアイデンティティに、「闘う女性」と「無邪気な少女」という2つの顔を見いだし、その表出と変容をご紹介します。
1957年に渡米した1957年に渡米した草間は、白人男性が優位であった当時の美術界において、東洋人女性というマイノリティであるがゆえの果敢な活動を展開しました。自らのアイデンティティを強く意識したに違いないニューヨーク時代には、一女性として自身や社会と対峙した意欲的な作品が数多く生み出されました。一方、73年の帰国後は、60年代後半には距離を置いていた絵画制作に再び精力的に取り組みます。近作においては、鮮やかな色彩やユーモラスな人物描写など、少女のように無邪気な表現が顕著に見られます。
本展では、活動初期のドローイングをはじめ、過去のトラウマによる性への恐怖を克服するための集合彫刻や、既存の社会規範や性道徳を挑発するかのようなヌード・パフォーマンスやファッションの記録資料など、渡米期に生み出された挑戦的な表現を展示。また、近作からは、心のうちを描き出すかのように精力的に制作された絵画シリーズとともに、草間の空想世界を実体化したような少女や花がモチーフの立体作品、世界初公開の小型ミラールームをご紹介します。時代に挑み闘う気迫と、少女のようなあどけなさが同居する、多面的な草間の創作の世界をどうぞご覧ください。

左:クサマ・ドレスを着用した草間、
ニューヨークにて 1969年頃
右:《SEX OBSESSION》2003年
© YAYOI KUSAMA

左:《我が幼なかり日々の全て》2016年
右:《ヤヨイちゃん》2013年 六本木ヒルズ(東京)でのインスタレーション・ビュー 2013年
© YAYOI KUSAMA

《決められた幻の水玉は 天国へ与えられた 私への最大の贈り物でした》2021年
© YAYOI KUSAMA

Read more

ニュース

5.14

2025

草間彌生展、NGV史上最多動員記録を達成

メルボルン・NGVインターナショナルにて開催された草間彌生の展覧会は57万人の来場者で盛況に終了しました。詳細はこちら。

1.24

2025

草間彌生アートグッズ公式オンラインストア
「YAYOI KUSAMA STORE」開設のお知らせ

11.6

2024

中国・上海にて、過去最大サイズの草間彌生のかぼちゃ作品展示。

草間彌生《南瓜の生命は語る、人々への最大の愛のすべて》(2019年)が、中国・上海のNorth Bundにて、2024年11月12日~11月17日の期間限定で展示されます。詳細はこちら。

5.13

2022

ブロックチェーンネットワーク「KUSAMA」を使用したNFT作品についての注意

ブロックチェーンネットワーク「KUSAMA」、並びにこれを使用したNFT作品の販売などを行う「Singular」などのNFTプラットフォーム、及び同NFTプラットフォームに出品されているNFT作品その他ブロックチェーンネットワーク「KUSAMA」に関連する一切のプロジェクトは、草間彌生とは何ら関係がなく、何らの許諾等も行っておりませんのでご注意ください。
草間彌生、一般財団法人草間彌生記念芸術財団

3.15

2022

草間彌生の名前、作品画像を使ったJNCAによるNFT作品について 追報 / 關於近期JNCA使用草間彌生名義以及草間彌生作品製成NFT商品并計劃進行銷售的行爲的聲明(2022年3月15日更新)

JNCA(一般社団法人日本NFT文化協会)による草間彌生の名前、作品画像を使ったNFT作品は、草間彌生および草間彌生記念芸術財団とは一切関係ございません。充分にご注意ください。
また、当該NFT作品の元となる作品の著作権は草間彌生に帰属し、草間彌生はJNCAに対し、作品の著作権に関する許諾は行っておりません。
草間彌生美術館のロゴの使用についても、同様に許諾は行っておりません。
草間彌生、一般財団法人草間彌生記念芸術財団

敬請注意,JNCA(一般社團法人日本NFT文化協會)使用草間彌生名義及作品圖像出品的NFT商品與草間彌生及草間彌生紀念藝術財團無任何關係。JNCA計劃銷售的NFT商品中使用了草間彌生的作品的圖像,該作品的著作權歸屬於草間彌生本人。草間彌生未曾授以該作品的包括著作權在内的任何權利于JNCA進行任何形式的使用。JNCA進行的銷售及宣傳活動中部分使用了草間彌生美術館的logo,此行爲亦未經我方允許及授權。
草間彌生
草間彌生紀念藝術財團

草間彌生美術館

〒162-0851 東京都新宿区弁天町107

NOTIFICATIONSITE POLICY